ブログBLOG

夏休みの活動Vol.4

就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メントでは、日常的な学びに加え様々な体験から自己の障がい特性を肯定的に理解し、自分に合った未来設計と社会へ出るための準備をサポートしています。

-夏休みの活動Vol.4 「クレープ&フルーツポンチづくり♪」-
夏の暑い日に、みんなでクレープとフルーツポンチづくりを行いました!

クレープとフルーツポンチという事で、始まる前からワクワクしていたんですが、あの!?クレープではなく、ミルクレープのほうでした(笑)

今回もグループに分かれて、協力しながら調理に取り組みました☆
フルーツポンチでは、フルーツを入れた容器の中にサイダーを流し込むというレシピだったんですが、サイダーが苦手な子もいたので、サイダー入りとシロップ入りの2種類を作りました!

サイダーを入れる工程では、みんなYouTubeで見たことがあるのか、どんな風になるのか興味深々で見入っていました!
サイダーがあふれる時には、カメラのシャッターを切りまくりでした。

クレープもフルーツポンチも絶品!みんなでおかわりをしながらいただきました~!

夏休みの活動vol.3

就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メントでは、日常的な学びに加え様々な体験から自己の障がい特性を肯定的に理解し、自分に合った未来設計と社会へ出るための準備をサポートしています。

—夏休みの活動vol3「シーグラスアートづくり」—
8月上旬、みんなでシーグラスアートづくりを行いました!

☆シーグラスとは・・?
捨てられたガラス瓶などが波に揉まれて角がとれ、丸みを帯びたガラス片のことです。
「海の宝石」とも呼ばれています。

☆制作の様子
アタッチ・メントの近くには、地元でも有名な「美々ビーチ」や海岸が多くあります。
子どもたちと相談し、近くの海岸に自分のイメージするガラス片や貝殻を探しに行きました!

その後は、アタッチ・メントに戻り、フォトフレームとグルーガンを使って、自分好みのシーグラスアートを作りました!
宝石箱のように貝殻を重ねたり、タイルのように貼りつけたりと別で購入していたガラス片なども用いて、みんなで楽しく作りましたよ~!

周辺施設紹介♪

株式会社アタッチ・メントでは、高齢者向け配食サービス・中高生向け就労準備型放課後等デイサービス、糸満IOTクラブの運営を通じて、小学生~高校生までのお子さんや高齢者の皆様のサポートをさせて頂いております。

日頃は、糸満市西崎町にある「糸満工業団地会館」の2階で活動しています。

周辺には、多くの企業や事業所が隣接しています!
〇南部クリニック
〇まさひろ酒造
〇西崎パークゴルフ場  などなど!

晴れた日には最高の青空!
最高の夕日!

海辺に面しているので、夜には星もはっきり見えますよ!

夏休みの活動vol.2

就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メントでは、日常的な学びに加え様々な体験から自己の障がい特性を肯定的に理解し、自分に合った未来設計と社会へ出るための準備をサポートしています。

—夏の活動vol.2「バーベキューイベント」—
夏といえば….青い海!白い砂浜!夏休みの宿題!バーベキュー!ですよね!?
ビーチで泳いだあとに、みんなで楽しむバーベキューが最高です♪

ですが、緊急事態宣言期間中ということもあり、感染予防対策を行いながら、アタッチ・メント内で実施しました。
準備~調理~実食~片付けと、みんなでワイワイ話をしながら、お腹いっぱいになりながら、楽しむことができました!

食べた後は片付けをして、みんなでゆっくり休みましたよ~!

夏休みの活動vol.1

就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メントでは、日常的な学びに加え様々な体験から自己の障がい特性を肯定的に理解し、自分に合った未来設計と社会へ出るための準備をサポートしています。

アタッチ・メントにとって、開所以来2回目の夏休みとなりました。

コロナウイルス感染拡大の状況や緊急事態宣言の影響により、様々な活動が自粛もしくは縮小しての実施となりました。
その中で、子ども達と過ごした1か月の活動内容を少しずつ配信していければとおもいます!

—夏休みの活動vol.1「ちんすこう&鈴カステラづくり」—
沖縄といえば何を思い浮かべますか?有名なお菓子の中に「ちんすこう」があります!
お土産や頂いて食べることはありますが、ちんすこうを作った事はありません笑

今回は、「ちんすこう」と夏祭りなどの屋台でよく並ぶ「鈴カステラ」の2つを作りました!
2グループに分かれ、味やトッピングを話し合いながら、作業分担を行い、みんなでワイワイ、楽しく調理をしました♪

全てが順調…と思いきや….

完成したちんすこうは、お土産などで食べる物とはほど遠く、かなりパサパサな仕上がりになりました💦
それでも、自分たちで考えた味やトッピングを楽しみながら、みんなで美味しくいただきましたよ~!

2周年のご挨拶

令和元年9月1日より県内初の就労準備型放課後等デイサービスを開所し、地域企業の協力を得て企業見学、体験等を行いながら、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、パソコン、電卓、畑作業等を中心に数年後に迎える進学、就職を意識した療育を、利用者や保護者様の意見を取り入れながら行ってまいりました。

現在新型コロナウイルスの影響で企業体験や見学等の実施が困難となり、プログラムの強化として地元ラジオ局FMたまんの協力を得て土曜日の13時からラジオ番組(現在緊急事態宣言中の為休止)を利用者を中心に行う等、日々の活動に変化をつけています。

今後も利用者の進学や就職、卒業後の目標に向かって支援できる喜びを日々感じながら、利用者の成長、ご家族の幸福度の向上、スタッフとその家族の幸福度の向上をサポート出来る企業を目標に頑張ってまいりますので、これからも宜しくお願いします。

                                             令和3年9月1日
                                             代表取締役 山城渉

プログラム紹介

就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メントでは、日常的な学びに加え様々な体験から自己の障がい特性を肯定的に理解し、自分に合った未来設計と社会へ出るための準備をサポートしています。

アタッチ・メントでは、他者とのコミュニケーションや相手と関わる時のマナーなどの社会性を学ぶプログラムとして、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行っています。

普段は、事業所でプリントを使いながら、自分の考えや意見を「考える・書く・発表する」を繰り返し行っています。

★ラジオでの実践★
今年の3月から糸満市にあるFMたまんさんで、毎週土曜日の13時~14時にラジオ出演をさせて頂いています。
普段は、事業所で顔を合わせている児童やスタッフとSSTを行っていますが、ラジオという不特定多数の方々が聴いている場で自分の意見を発表するという実践を行っています!

★ラジオで実施する内容★
・プラス思考の考え
・ストレス解消&気分転換方法
・自分の好きな食べ物や音楽
・クイズやなぞなぞ

★ラジオ出演情報★
〇チャンネル:FM76.3
〇YouTubeでも視聴できます!
▼YouTubeはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCxsijZ-IubrgLiaY4le_KaA
〇時間:13時~14時
※現在は、緊急事態宣言期間中のため出演をお休みしています。

採用情報

株式会社アタッチ・メントでは、現在以下の職種でスタッフを募集しています!

【配食のふれ愛糸満店】/配食サービスコーディネーター
応募情報はこちら!↓↓
https://en-gage.net/atattimennto/work_1560424/?via_recruit_page=1

【就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メント】/中高生の未来設計サポーター(児童指導員)
応募情報はこちら!↓↓
https://en-gage.net/atattimennto/work_1560467/?via_recruit_page=1

また、本サイト内のトップページに採用特設ページのバナーを設置しました。
このバナーをクリックして頂いても採用特設ページにアクセスすることができます。

募集の詳細や気になったことなど、お気軽にご連絡ください!

TEL:098-992-2090
FAX:098-992-2099
担当:名幸(なこう)

プログラム紹介

就労準備型放課後等デイサービスアタッチ・メントでは、日常的な学びに加え様々な体験から自己の障がい特性を肯定的に理解し、自分に合った未来設計と社会へ出るための準備をサポートしています。

アタッチ・メントでは、就職に向けたプログラムとして「パソコン」や「プログラミング」を行っています。

今回は、「プログラミング」のプログラム内容を紹介します!

【テーマ】
Ozboot(オゾボット)

【ねらい】
・小型ロボットを誘導するためのプログラミングを行う
・小型ロボットをゴールへ導くために三色シールのパターンを読み込む

【プログラムの様子】
実際には、スタートからゴールの道筋が描かれている用紙に、1つ1つの交差点に貼り、Ozbootをゴールまで導きます。
三色シールということは・・!Ozbootが重なり合う色で、「進む・曲がる・折り返す・止まる・加速する」などを認識します。
自分がOzbootをゴールまで誘導する時に、進むためにはどの色の組み合わせか?曲がるためにはどの色の組み合わせか?という事をパターン表を見ながら行う必要があるので、コミュニケーションも生まれ楽しみながらプログラミングを行うことができます。

~最後に~
みなさん、「プログラミング」という言葉にどういうイメージを持ちますか?
調べによるとプログラミングとは、ある特定のコンピューティングの結果を得ることを目的として、実行可能なコンピュータープログラムを設計・構築するプロセスのことである。
今回のOzbootは、小型ロボットをゴールまで導くためのルートを考え(設計)、シールを使って命令(構築)するという一連のプログラミングとなります。
プログラミングは、パソコンを使って行うというイメージがありましたが、Ozbootなどの小型ロボットでも触れることができるのは初めてでした~!!

メニュー紹介

こんにちは!配食のふれ愛糸満店です。
配食のふれ愛糸満店では、お客様のふれ合い(愛)を大切にして、健康的な毎日をサポートしています。

先週から厳しい暑さが続いています。体調管理をしっかり行い、今日もがんばります!

さて、本日の夜メニューをご紹介します♪
〇普通食
・ごはん
・ミートオムレツ
・スパゲテサラダ
・さつま芋の彩り煮
・付け合わせ

お問い合わせCONTACT